ワンランク上のSONY Exmor CMOSセンサーを採用することで従来のフルHD画質より美しく滑らかな映像や夜間撮影でノイズを極めて抑えた鮮明な映像を記録します。HDR機能を搭載し明暗差のある映像の白とび黒つぶれを低減します。曲面率1400Rのワイドミラー式により後方の広い視野を確保し、防眩ミラー加工により後方ヘッドライトの眩しさを低減しています。広角135度レンズ部分は上下左右可動式によりカメラアングルの調整可能です。基本的な撮影機能として衝撃を検知するGセンサーを搭載し、3つの録画モード(常時/衝撃時/手動時)に対応しています。さらに大切な車を守る防犯対策機能(動体検知監視機能※別売オプション)と各警告(速度制限標識警告/出発遅延警告/ドライバー疲労警告/ライト点灯忘れ警告/速度超過警告※別売GPSアンテナを使用時))などPAPAGOが誇る安全安心機能を満載したドライブレコーダーです。
走行映像
取り付け簡単!
2.7インチTFT液晶モニター
右ハンドル車の運転中に見やすいミラー右側にモニターを配置しています。
ルームミラー型ドライブレコーダーで大きい2.7インチ採用。
ハーフミラー式なのでモニター表示・非表示を選択可能。
カメラアングルの調整や映像再生を車内で確認できます。
モニター非表示の場合でも安全安心機能の警告機能が表示されるのでとっても便利です。(ご使用されない場合は設定メニューで警告機能をオフにしてください)
防眩ミラー加工処理
防眩ミラー加工処理により後続車のヘッドライトの光が反射してドライバーの視界を妨げないように軽減できます。
上下左右可動式カメラレンズ
ルームミラーの位置を決めた後、お好みのカメラアングルに調整できます。
最高の画質を決めるのはSONY Exmor CMOSセンサー
カメラの目とも言われるイメージセンサーは光を電気信号に変換する半導体です。その性能が画質を大きく左右するためワンランク上の世界が認めるSONY Exmor CMOSイメージセンサーを採用することで従来のフルHDよりも美しく滑らかな映像や夜間撮影でノイズを極めて抑えた鮮明な映像を記録します。
感動画質フルHD
ナンバープレートを記録できる画質は、一般的にフルHDだと言われております。万が一の時や楽しい思い出を高画質な映像でしっかり記録します。
広角135°&F2.0ガラスレンズ
広角135°(水平110°/垂直85°)の広い視野の映像を記録可能です。 プラスチック製よりも高い耐熱性とぼかし対策のためにガラスレンズを使用しています。
録音機能
万が一の事故情報など記録可能です。(ON/OFFを選択可能)
LED信号機対策済み
LED信号の点滅と撮影周期が一致した時、LED信号が無点灯で記録される場合があります。
本製品はLED信号の無灯火記録を防ぎLED信号の早い点滅で記録します。
PAPAGO!独自方式により滑らかな映像を実現しています。
HDR機能(ハイダイナミックレンジ)
カメラは急な明るさの変化に対応できないため、それを補うためにHDR機能を搭載しています。
逆光や明暗差のあるトンネル出入口、夜間撮影時の黒つぶれや白とびを低減し鮮明でキレイな 映像をご提供します。
すぐに使えるMicroSDHC 16GB付属
メモリーカード容量 | 8GB | 16GB | 32GB | 64GB |
フルHD1080p 30fps | 約1時間25分 | 約2時間50分 | 約5時間50分 | 約11時間40分 |
HD720p 30fps | 約2時間25分 | 約4時間50分 | 約9時間50分 | 約19時間40分 |
※上記値は参考値(目安)で、絶対保証するものではありません。
※ご使用される周囲環境やメモリーカードの容量などの要因で記録可能な時間や件数が異なります。
動作確認メモリーカード
microSDXC64GB対応について
最初に使用される際にドライブレコーダー本体でメモリーカードをフォーマット(初期化)を行って下さい。
ご使用時に下記が表示されても製品の不具合ではございませんのでそのままお使いください。
「カードエラー」、「フォーマット形式が異なる場合」、「メモリーカードを認識していない場合」、本製品のボタン操作をできない場合、「カスターサイズ間違う、SDカードをフォーマットしてください』がモニター画面に表示される場合」
※カスターサイズの表示について正しくはクラスターサイズの意味です。
7段階の露出(EV)調整が可能
走行する撮影状況に合わせて露出値を手動で7段階に調整可能
動画再生用ソフト
パソコンで動画を再生するための専用ソフトはダウンロードしてご利用できます。
別売オプション「GPSアンテナ」を使えば、速度や経度、緯度など記録された走行ルートをGoogleマップ上に表示します。
■ 動画再生用ソフト(Mac / Windows対応) ダウンロード
GPS(オプション)
GPS衛星信号の受信により、速度や緯度経度、 日時などの情報を記録します。
動画再生用ソフトで再生すれば、 Googleマップと連動した走行ルートを表示します。
安全安心機能のご紹介
動体検知監視機能&タイムラプス機能
■動体検知監視モード
動体検知機能をご使用時、「オン」に設定。カメラ上の映像に約1分間変化がないと待機モードに切り替わります。
待機モード中に車の前方に人や車などの動体が検知された時、自動的に録画開始。録画後、変化がないと再び待機モードに切り替わります。
■タイムラプス監視モード
“PAPAGO!独自のソフトウェア機能”タイムラプス形式を採用し、1秒間に記録するフレーム数を減らすことで長時間の防犯録画が可能となります。
機能 を設定後、防犯検知機能をオフにするまで録画します。(タイムラプス監視モードでは録画されたファイルが一杯になると上書きされます)
※本機能には別売の「スマート常時直結電源コード(A-JP-RVC-1)」または「スイッチ付きスマート電源コード(A-JP-RVC-3)」が必要です。
■スマート常時直結電源コード 型番:A-JP-RVC-1 JAN:4582448450372
■スイッチ付きスマート電源コード 型番:A-JP-RVC-3 JAN:4582448451058
速度制限標識警告
録画画像中の速度制限標識を読取り 画像識別することにより画面中に 走行経路の速度制限をモニターに 表示し、ビープ音で、走行中の制限速度の注意を促す機能。
出発遅延警告
渋滞や信号待ちなどで車を停止した後、前の車が発進すると警告表示とアラームでお知らせます。
但し前方に車がない場合は作動しません。
ライト点灯忘れ警告
夜間やトンネル、地下駐車場など の暗い場所で走行する際、運転者にライト点灯忘れの警告表示とアラームでお知らせします。
ドライバー疲労警告
起動時間が設定した時間を超えると 警告音と画面にコーヒーカップのマークが表示され休憩時間をお知らせし警告音やメッセージを表示。
速度超過警告(オプション)
車の走行速度が路上にある速度制限標識よりも早い速度の時、表示と音で警告します。
※GPSアンテナ接続時に使用可能
商品パッケージ / 付属品
取り付け方法
①メモリーカードのセット:メモリーカードの金属面を上側にして、 本体のカードスロットに挿入
②本体をルームミラーに挟みこみ:ルームミラーを手でおさえて取り付けください。 取付アームを伸ばして固定範囲を広げる
③本体の取り付け位置・角度を調整:取付アームでルームミラーの上下挟んだ後、 適切な位置・角度に調整
電源コードの接続:電源コードのmini USBコネクタを本体に接続し、車側に電源コードのシガーソケットを接続
④カメラアングルの調整:本体を起動した後、カメラレンズ部の角度を調整してください
寸法
対応車載ルームミラー
・ルームミラーの高さが6~8cm。
対応できない車載ルームミラー
・ルームミラーと天井側の隙間が狭いもの。
・ルームミラーに曲面があり、アーム部で 固定できないもの。
※本製品の装着時サンバイザーが使用できない場合もあります。
※本製品の装着時、元のミラーの防眩機能 は使用できません。
仕様
製品型番 | GS268-16G |
JANコード | 4582448450815 |
レンズ | F2.0 135°超広角レンズ (水平110° 垂直85°) |
モニター | 2.7インチTFTカラー液晶 |
加速度センサー | Gセンサー |
対応メモリーカード | microSDカード 8GB~64GB(Class10) ※microSDHC、SDXCを含む ※microSDXCは最初の使用時に本体でフォーマットが必要です |
録画ファイル形式 | フルHD 1920X1080p 30fps /.MOV HD 1280X720p 60fps /.MOV HD 1280X720p 30fps /.MOV VGA 640X480p /.MOV |
TV出力 | AV OUT (3.5mmミニピンジャックOMTPタイプのコネクタを持つケーブル) |
音声録音 | ON/OFF |
電源 | 12/24V→5V/1A シガープラグケーブル(約3.5m) |
動作温度 | 0~60°C |
保管温度 | -20~70°C |
本体寸法 (幅X高さX奥行) |
280 x101 x 50 mm |
本体重量 | 約300g |
パッケージ寸法 (幅X高さX奥行) |
320×135×68 mm |
パッケージ重量 | 約690g |
付属品 | 本体 / シガープラグ電源コード / Micro SDHCカード16GB / 取扱説明書 / 保証書 |
バッテリー容量 | 250mAh充電式内蔵 データ保存用の目的としてバッテリー内蔵(製品の動作目的の電力ではございません) 太陽光による車内高温時の対策として小容量電力設計 ※フル充電は約2時間 |
※動画の記録に必要なメモリーカードのスペックはClass10, 8GB以上 MicroSDHCカード以上を推奨
※弊社は製品の改良や品質向上などの理由により、予告なく一部同梱物内容を変更する場合があります。これは欠品ではありませんので予めご了承ください。
※本製品に同梱されている『メモリーカード』、『シガープラグ電源ケーブル』につきまして、ドライブレコーダー専用部品としてご利用ください。その他製品に使用しないでください。
※本製品に同梱されている電源接続用『シガーUSBチャージャー』につきまして、必ず他のUSB機器を接続してご使用しないでください。万が一故障した場合でも当社では責任を負いかねます。
取扱説明書・最新ファームウェア・動画再生用ソフトのダウンロードはこちらです。
ダウンロードサービスをご利用いただくには、「ダウンロードサービスについての注意事項」にご同意いただいた上でご利用ください。
取扱説明書
最新ファームウェア
動作確認メモリーカード
総合カタログ
専用スペアパーツ
GoSafe 268 専用シガープラグケーブル
型番:A-GS-G20 JANコード:4582448450822
専用オプション部品
ドライブレコーダー対応GPSアンテナ
型番:A-JP-RVC-2 JANコード:4582448450419
スマート 常時直結電源コード
A-JP-RVC-1 JANコード:4582448450372
スイッチ付きスマート電源コード
型番:A-JP-RVC-3 JANコード:4582448451058